瓦ジスタがつながる笑顔を創っていくblog

このBlogは、頑張る屋根屋さんの売り上げアップのために、エンドユーザーであるお客様が幸せになるように、あらゆる角度から発信していきます。

奪え。

価格設定で悩んだことありませんか?お客さんのためを思って、精一杯安く抑えてあげようと考え、えらいこっちゃになったことはありませんか?エンドユーザーへの提供、ここでは葺き替え工事と定義させてもらいますが、そのあたりの話を書こうと思います。

 

あなたが普段使っている鉛筆、もしくはシャーペンやボールペン、もしかしたらクレヨンかもしれませんが、そういうの持っていると思います。で、シャーペンでいうのなら、一本200円くらいでしょうか。

 

f:id:kawarasista:20151127072533j:plain

 

この中の200円という金額の中には、何が入っていると思いますか?

 

材料費はもちろんのこと、小売業者までの燃料代とかも入っているはずですよね。そして当たり前のことですが、人件費も入っています。ここでいう人件費っていうのは

 

製造業者の社員と役員の給料とボーナス

卸し業者の社員と役員の給料とボーナス

小売業者の社員と役員の給料とボーナス

 

たった200円と思われるかもしれないですが、このこともしっかり考慮された金額となっているはずなのです。

 

社員と役員の給料やボーナス、しっかりと入っているのです。これがやはり基本となるのです。お客さんに安く提供してあげるのもいいですが、シャーペンの価格設定から学び、利益をしっかり考える必要もあるのです。

 

いや、これたぶんあなたは出来ていると思います。でも、一部出来ていない人がいるので書きますね。その一部って人は、今まではどこかの会社で働いていて、独立した職人さんです。こういう人たちは、金額設定の仕方をまだ把握してない人が多いのです。

 

その人たちに言います。

 

 

しっかり稼いだらいいのです。

 

今までと同じ感覚で働いてはいけません。今よりちょっと儲けたらいいではいけないのです。給料やボーナスがしっかり出る金額を設定すればいいのです。その上で、安売りではない顧客満足や感動を目指せばいいのです。自分の色を出し、お客さんと接すればいいのです。

 

安売りは安売りを呼び、それは業界に飛び火します。適正な価格を設定している業者がぼったくりと呼ばれ、業界が疲弊していきます。

 

 

同業者と勝負するのなら、価格以外で勝負しましょうよ!

 

お客さんの方を向いていないこの考え方は僕はあまり好きではないのですが、それでも、マーケティングの基本は

 

相手のシェアを奪うこと

 

これも正解の一つではあります。でも、どうせ奪うなら

 

楽しいことで奪って下さい。

正しいことで奪って下さい。

業界が潤って行く方法で奪って下さい。

 

悔しいけど、あそこのやり方は素晴らしい!!!

 

ここまでの考えが出来てこそ、あなたの本当の満足、社員の本当の満足、そしてお客さんの満足や感動につながるのです。

f:id:kawarasista:20151120052349j:plain

 

『安売りするな、価値を売れ』

 

その僕なりの考え方でもあります。

いつも心に質問を。20個の問いかけ。

今日は、僕がいつも自分に投げかけている質問を書いてみたいと思います。

 

 

あ、すいません。いつもと書きましたが、結構忘れます。ですので、下敷きに自分への問いかけ20項目を書いています。それを持ち歩いてたりします。それを書き出してみたいと思います。一つ一つ説明すると長くなるので、今日は単純明解にサクッと書きますね。

f:id:kawarasista:20150925005028j:plain

根本となる5つの考え方

 

役立っているか?

人々の不の解消、快の創造、夢の実現に貢献しているか?

 

魅力的か?

ワクワクするか?ドキドキするか?

 

分かりやすいか?

よりシンプルに、より正確に

 

持続しているか?

続けることが成功への近道

 

デザインがいいか?

美しいものはみんな好き

 

この5つが僕の考えの骨格となる部分です。仕事を考える上でも、自分自身の行動の上でも大事にしていることです。

 

 

 

ビジネスは、人柄であり、信頼だ。

 

謙虚か?

すべてのことをしっかりと受け止めよう

 

感謝しているか?

心からのありがとうをちゃんと言えているか?

f:id:kawarasista:20151126055918j:plain

 

関係を大事にしているか?

親しみがあるか?共感性を持っているか?

 

清潔か?

身も心も周りもキレイに

 

笑顔か?

笑顔こそが人を引き寄せる

 

この歳になっても、ちょっとモテたいと思っています。男性女性関係なくです。そのために大事なことはこんなことかなって思っています。

 

 

 

 

オンリーであるということ

 

個性的か?

自分の色を持ち、その色を外に出そう

 

独創的か?

人とは違う、オリジナルを

 

楽しいか?

楽しくなければ続かない。

 

いいイメージが残るか?

未来が拓けるイメージを常にもとう

 

変わることを恐れていないか?

こだわりは捨てずに変化に対応しよう

 

熱い想いを伝えたか?

何がしたいのか?どうしたいのか?

 

先につながるか?

未来を見据えて今を行動しよう

 

遊び心があるか?

真面目だけでなく、ちょっと面白いことを心がけよう

 

期待を越えたか?

満足だけでなく感動を

 

リアリティーがあるか?

相手の頭の中に明確な絵を描いてもらえるか?

 

 

最もビジネスをやりやすくなるためにしなければならないことって何だろうって考えると、やっぱりぶっちぎりの戦略を考え、実践することです。誰もがやらない、思いつかない。そんなことです。戦略と書きましたが、ここでいう戦略、それは「戦いを略すること」つまり戦わないことです。だいたい相手は顧客。戦うべき相手ではないですもんね。ただただ愛を届ける。楽しんでもらう。笑顔になってもらう。そんなストーリーを自分らしく創っていきたいです。だから、戦略ではなく、シナリオSTORYて言葉がしっくりくるんです。(受け売りです)

 

だから、このブログの題名も戦略ではなく、シナリオなんです。

 

 

最後の質問は次の画像から。

f:id:kawarasista:20151126055944j:plain

最近自分で絵を描いて載せていますが、ヘルメットは常に日本瓦の形をしてました。気づいてくれていたかな?(^^)

 

「瓦ジスタ」逸脱の歴史を写真でどうぞ。

僕はこのブログを書くときに、ある自分ルールを適用しています。それが、

 

①毎日書くこと

②1000文字以上書くこと

 

この二つです。でも、たまに②番は達成出来ません。今日のブログでもそれは達成出来ません。

 

あ、今日のブログは僕の歴史を写真で見せたいかなって思ったからです。僕の顔じゃありませんよ。僕が何をしてきたか?です。職人としてではなく、「伝える」者としてです。

 

ではどうぞ〜

 

f:id:kawarasista:20151119054002j:plain

以前、僕は仕事がない時期がありました。もうかなーり前のことですが、本当に転職を考えていた時期がありました。でも、ある「瓦人」という今業界では知らぬ人はいないだろうという(当時はたぶんまだ駆け出し)人間に影響され、なんとか頑張ろうと思いました。そして、瓦を伝えるためにこんなん作りました。瓦の箱庭なんですね。

 

 

f:id:kawarasista:20151119054249j:plain

これ、軽トラに載せれるように作ったんです。このトラックで営業に行くためですね(笑)今思えばよく俺やりやがったな〜って思います。でも、これのおかげで今最大の取引先になった工務店と取引が出来るようになりました。この箱庭がどうこうじゃなく、ここまでやる人間と付き合っていきたいと思ってもらったんですね。それも僕は「行動したから」だと思っています。

 

 

f:id:kawarasista:20151119054646j:plain

年月が経つごとに美しくなっていく瓦。古美る瓦。そこに惹かれるようになりました。ぶっちゃこの写真も汚ねーって思う方もいるかもしれませんが、僕には超オサレにみえます。そして、こんなんやってみました。

 

f:id:kawarasista:20151119054853j:plain

壁や土間なんかでそんなんを一から出来ないかと思い、窯元に作ってもらいました。これ、見る人が見れば絶対にオサレです。施工実績はウチの事務所のほんの少しだけ・・・。誰かこれを使って土間や壁をしたいという方は連絡下さい。必ずオンリーワンになります。普通の土間に比べりゃそりゃお高くなりますけどね。

 

さらに、逸脱した行為もしました。

 

f:id:kawarasista:20151119055232j:plain

既存の敷き瓦にペンキを塗るという荒技。いぶし瓦にペンキを塗ってはいけないのは業界の常識ですが、あえてやってしまいました(笑)しかしこれ、あるマーケットではめっちゃ売れました。常識にとらわれてはいけないということを教えてくれた「行動」でした。

 

f:id:kawarasista:20151119055453j:plain

瓦の箸置きです。え、箸置き???

 

これ、瓦で作られた数字の5です。普通は雑貨として飾られるモノ。でもこの使い方ちょっとオサレじゃないですか?あるお客さんがこの瓦を見た瞬間に、箸置きに使いたいと思って購入されました。モノは人によって「価値」が違うのです。

 

f:id:kawarasista:20151119055802j:plain

緑と相性のいい瓦の「いぶし銀」。敷き瓦とセットにしてみました。でもただ単にそれだけでは面白くなかったので、ちょっと削ってみました。業界人ならこの手間が分かるはずです(笑)

 

f:id:kawarasista:20151119060247j:plain

これも削ってます(笑)

 

 

 

f:id:kawarasista:20151119060011j:plain

これも6年前くらいに作ったのかな?これは当時の僕の「センス」でした。今とは違う「センス」です。いろんな人との出会いにより、おそらく今は相当磨かれていると思います。たぶんですけど。

 

f:id:kawarasista:20151119060423j:plain

 

こんな箱庭も作りました。センスのいい女性の力を超借りました。実物お見せ出来ないのが残念ですが、これ、めっちゃオサレです。自分でいいますが、マジでマジでオサレです。これも瓦アピールの一環として作成しましたが、この方向性は相当なポテンシャルを秘めていると思います。瓦=和ではないって方向性ですね。

 

 

いろいろ書いていると、まさかの1000文字越えを余裕でしてました。

 

こんな取り組みをしてきましたが、今ではこの経験を活かし、どうすれば業界全体が活性化されるのかを考えています。僕はそういう逸脱したこと考える、存在であると自負しています。

 

f:id:kawarasista:20151119061307j:plain

 

背景派手ですが、こんなんもやってみました。

 

こういうおバカな発想をする僕ですが、これからもBlog、読んでくださいね〜。